top of page

​現在募集中ご案内

日程:2025年7月13日(

子どもの身長・食事・睡眠でお悩みはありませんか?

【子どもの身長を伸ばすセミナー】

詳細・申し込み終了

日程:2025年7月23日(

脳も筋肉も若返る

50歳からの「頭と体のWトレごはん」

詳細・申し込み終了

日程:2025年6月20日(金)

イザ!という時にあわてないために!

シニアのための防災術

詳細・申し込み終了

日程:2025年6月15日(

子どもの身長・食事・睡眠でお悩みはありませんか?

【子どもの身長を伸ばすセミナー】

詳細・申し込み〆切

​当会の活動について

市民向け、企業向けの心肺蘇生法と応急手当て講習

 地域の安全を守るために、心肺蘇生法(CPR)や応急手当ての講習は欠かせません。「BLS沖縄」は、大人から子どもまで、幅広い年代を対象にした心肺蘇生法と応急手当ての講習を定期的に開催して行きます。また、家庭向けといったバイスたんダー向け講習だけでなく、業務上、対応義務がある方向け(企業、団体、保育園、学校教員、スポーツトレーナー等)の質の高い講習会も開催致します。

 心肺蘇生法講習では、胸骨圧迫や人工呼吸の基本的な手順に加え、AED(自動体外式除細動器)の正しい扱い方も学べます。心停止などの緊急事態に直面した際に、冷静に適切な対応ができるようになることが目的です。高齢者や子どもの窒息対応など、救急車が到着するまでの間に質の高い対応を提供することで蘇生率を高めることができます。また、応急手当ての講習では、日常生活でよく起こりうるけがや病気(例えば骨折、出血、熱中症)の対応方法を学ぶことができます。特に子どもや高齢者が事故に遭うリスクが高いため、地域全体での応急手当て知識の普及が命を守るために必要です。参加者は講習後、日常生活の中で、もしもの時に役立つスキルを自信を持って活用できるようになります。

高齢者の認知症予防と健康情報セミナー

 BLS沖縄は、急速に進む高齢化社会に対応し、地域の皆様が安心して暮らし続けられるよう、「認知症予防セミナー」「脳活トレーニング」「健康セミナー」の3本柱で健康寿命の延伸を目指しています。

 特に沖縄では、平均寿命が全国でも高い一方で、健康寿命との間に大きな差があることが課題です。BLS沖縄では、この「元気な時間」を延ばすために、地域の高齢者向けに定期的な認知症予防セミナーや脳活トレーニングを実施、生活の質の向上と孤立防止を目指しています。

 私たちの認知症予防セミナーは、最新の科学的知見を取り入れ、日常生活に取り入れやすい工夫が盛り込まれています。さらに、参加型の脳活トレーニングでは、記憶力や注意力を刺激する体験型のプログラムを通じて、楽しみながら脳の活性化を促進。運動やアロマ、音楽など五感を使ったアプローチも取り入れています。

 また、地域住民や運動指導専門家、管理栄養士等と連携し、生活習慣病予防やストレス対策をテーマにした健康セミナーも開催します。

 沖縄の風土や文化を活かしたプログラム構成により、誰でも気軽に参加できる雰囲気づくりを大切にしています。

 これまでの活動を通じて、「沖縄でこんな学びの場がほしかった」「地域でつながりができた」といった声も多くいただいています。

 今後も沖縄の高齢者がいきいきと暮らし続けるための支援として、認知症予防セミナーや脳活トレーニング、健康セミナーの充実を図っていきます。

 BLS沖縄は、誰もが自分らしく年を重ねていける地域づくりの一助となれるよう、これからも歩み続けます。

健康寿命の延伸に向けた取り組み

 健康寿命を延ばすためには、身体的な健康だけでなく、精神的な健康も大切です。「BLS沖縄」では、高齢者向けのストレス管理や心の健康を支えるプログラムも実施しています。ストレスは健康に大きな影響を与えるため、リラックス法や心のケアに関する情報を提供しています。また、睡眠の質を向上させるためのアドバイスや、地域での社会参加活動の提案も行っています。

​ 地域全体で健康寿命を延ばすための取り組みは、高齢者だけでなく、地域全体の意識を高めることが重要です。当組織では、地域住民全員が健康で安心して暮らせるよう、積極的に啓発活動を行っています。これにより、住民同士が助け合い、支え合うことで、より長く健康的な生活を送るための基盤が作られています。

子どもの身長を伸ばすセミナー
 成長期の子どもたちには、まだまだ身長を伸ばすチャンスがあります。
 セミナーでは、0歳〜中学生の親子を対象に、身長が伸びる生活習慣について具体的に解説し、食事、睡眠、運動、成長ホルモンの働きなど、日常生活の中で取り入れやすい方法を紹介します。

身長は「遺伝だけ」ではありません。
今からできること、知っておきたいことがきっと見つかります。
将来の可能性を広げたいご家庭にまた、お子さんのためにぜひ参加していただきたいセミナーです。

地域のつながりを強化する活動

「BLS沖縄」の活動の特徴は、単に情報提供や講習を行うだけでなく、地域のつながりを深めることにあります。認知症予防や健康セミナー、心肺蘇生法講習を通じて、住民同士が顔を合わせ、意見交換をし、互いに支え合う関係を築いていきます。地域住民同士の絆が深まることで、より強い地域社会が作られ、高齢者が孤立せず、地域全体が健康で安全な社会へと発展していくことを目指しています。

今後の展望と課題

 今後、「BLS沖縄」は、さらに多くの地域住民が参加できるよう活動を広げていきます。また、認知症予防や健康情報セミナー、心肺蘇生法講習を通じて、地域全体での健康意識の向上を図り、さらに多くの命を守る活動をしていきます。特に高齢者が多く住む地域では、他団体や行政とタイアップして地域全体で支える仕組みを作っていく予定です。「BLS沖縄」は、沖縄県内で健康で安心な地域づくりを進めていきます。地域のつながりを大切にし、住民一人ひとりが健康で元気に過ごせるよう、これからも活動を続けてまいります。

 

bottom of page